先日、ある大家さんのところへお邪魔したら、
ご高齢のお母様が外出自粛になってから寝たきりになってしまったとこぼしていました。
いつもはそのお母様が対応してくれていただけにショックでした。
ニュースでは見ていましたが、身近で起こると身につまされますね。
うちにも高齢者がおりますので気に留めておきます。
先日、ある大家さんのところへお邪魔したら、
ご高齢のお母様が外出自粛になってから寝たきりになってしまったとこぼしていました。
いつもはそのお母様が対応してくれていただけにショックでした。
ニュースでは見ていましたが、身近で起こると身につまされますね。
うちにも高齢者がおりますので気に留めておきます。
緊急事態宣言が解除されましたね。
でもどこまで通常に戻っていいのかわからないので
今のところ今まで通り外出自粛で過ごしています。
元々自粛中もあまり変わらなく生活していたので特に困りませんが、
一番困るのはマスクが暑いこと![]()
保冷剤を入れたマスクをどこかで販売していたのでやってみましたが、
小さい保冷剤はないし、なんだか口周りが重くてうまくいきません。
どなたかが小さくて薄型で軽い保冷剤を開発してくれるのが待ち遠しい。
さて、解除と共にお客様もぼちぼち動き始めました。
第2波、第3波を避けるためにも注意して生活していきたいと思います。
コロナの影響でリフォームの資材が入らなかったのですが、
ようやく入荷の目処が立ちました。
止まっていたリフォーム工事がやっと動き出しそうです。
別件の雨漏りも業者さんがやっと動いてくれました。
こちらは原因箇所の特定がまだ出来ていないのでまだまだ時間がかかりそうです。
そして昨年の秋から拗れてしまった立ち退き問題も解決の方向へ。
一歩でも前進するのは嬉しい。
ネットのニュースで、今日の東京都の感染者数は15人と出ていました。
単純に減るのは嬉しいけど、GW明けのこの緩い雰囲気でまた元に戻らないといいけど。
ホント、今が大事なときですね。
コロナの心配がなくなったら何しようかあれこれ妄想して楽しみに待つことにしよう。
出不精の私もさすがにどこか行きたいよ![]()
まずはご飯を食べに行こう!もちろん買い物にも行くよ。
孫にも会いに行きたいし、お墓参りにも行こう。
旅行はもう少し先かな?でも予定立てられるだけでも嬉しいね![]()
考えていたら楽しくなってきた。
今週もがんばろう。
GW明けの商店街。
なんだか急に自粛の雰囲気が緩くなったような気がします。
前よりも普通に戻ったような感じですね。
スーパーではマスクが売っていましたよ![]()
しかも「数量制限無し」だそうです。
あれだけ売ってなかったのに制限無しとなると「このマスク大丈夫?」って感じですよね![]()
手にとってみたものの買うのはやめました。
しばらくは手作りマスクで凌ごうと思います。
明日は定休日になります。
また来週。