先週、ぷらもーる梅屋敷商店街の4番街中程に新しいお店がオープンしたのでご紹介します。
うなぎの「八ッ目や まつもと」です。
巣鴨・目黒不動にある「八ッ目や にしむら」のやご親戚だそうで、
と~っても美人の女将さんと息子さんが切り盛りしています![]()
炭火で焼いたうなぎはふっくら柔らかでとっても美味しかったです![]()
八ッ目や まつもと
大田区蒲田2-4-6
03-3731-1677
営業時間:10:00~19:00
5月末ぐらいだったか、梅屋敷駅東側にオープンしたお店に行ってきました![]()
窯焼きピッツァと窯焼き料理とお酒の店 「PRINCIPE del sole」・・・(太陽王子という意味だそうです)
以前はリサイクルショップでしたが内装してイメージがガラッと変わりました。
下の写真は奥から表を撮っているのですが、オレンジ色の釜が見えますか~?(期待が膨らむね
)
つきだし
写真をクリックすると大きくなります![]()
カウンターだけのお店ですが、オーナーとお手伝いに来られていたお母様とがとても気さくで居心地が良かったです。
オンナ1人でもちょっと立ち寄るのにいい感じですよ~
(ワタシは出来ないけど
)
そして薄い生地のpizzaでしたがワインにぴったりで美味しかった~![]()
次回は違うメニューを試してみたい。
お店の情報は・・・今度確認しときます。確か18時からの営業だったような![]()
住所は 大田区東蒲田1-1-3
追加情報![]()
お昼時に通りかかったらランチも営業してました~。
写真をクリックすると大きくなります。
ずっと気になっていたお店に行ってきました![]()
梅屋敷駅の東側、第一京浜を渡ってすぐのところにある
「イタリアンダイニング ルーチェ」さんです。
初めて伺ったのはランチのときでした。
少し早めに行ったのでなんとか座れましたが12時を過ぎるとすぐに満席に。
近隣で働く方たち以外には優雅に昼ビールをいただく奥様方もいらっしゃり、
ランチタイムとはいえとてもリラックスした雰囲気で羨ましかったですね~![]()
そして先日は家族で初めての夕食~![]()
小えびときのこのアヒージョ
名古屋コーチンのレバーペースト
厚岸産オイスター
サルディーニャ産カラスミとシラスのピッツァ
サクラ肉のカルパッチョ バルサミコ酢添え
イタリア風もつ煮込みのチーズ焼き
パスタの写真は撮り忘れましたけど細い麺のゆで加減がちょうどよくて美味しかったです。
この日はFacebookで「いいね」をした人限定で特典がありましたのでラッキーでした![]()
是非チェックしてみてくださいね~![]()
くわしい場所やメニューなどは下記のリンク先からご確認くださいね。
先週、娘と二人で誕生会をしたお店はJR川崎から徒歩4分ぐらいのところにある
ペルー料理の店、「インティラミ」です。
ドアを開けると女性客でほぼ満席でした。
結構人気あるんですね。
とりあえずあちらのビールを注文して南米気分







スパイシーだけどそれほど辛くなくて日本人の口に合うようです。
ただね・・・、なぜか煮込みが熱々じゃないの
なんでだろう???
そこだけは不思議ですが、ちょっとしたハプニングがあったにもかかわらず
店員さんが面白くていい人だったので楽しい誕生会になりました~