京急梅屋敷駅を中心に蒲田・大森エリアの賃貸物件をご紹介します

久しぶりに雨が降りました。
気温が下がっているので過ごしやすいですね。

今日は一旦キャンセルになりかかった案件が急遽まとまり、
無事に契約にこぎつけました

細かいことは書けませんが、借主側の仲介業者さん共々ヒヤヒヤでしたね
ホント、いろんなことがあるものです。

終わりよければすべて良し・・・ですね

さてさて、またマウスピースのハナシしちゃいますが、
昨夜付けて寝たら、気になって眠れません

収まりのいいポイントを探すのに一苦労でしたね。
お陰で頭痛で目が覚めてしまい、途中で外しました

「あ~、やっぱりヤダな~」と思いましたが、
昼間外して過ごしていると、付けている感覚を覚えているのでくいしばることが少ない

なるほど、もしかしてこうやって徐々に体が覚えていくの・・・かもね。

仕方ない、もう少し頑張りましょう

やっと歯医者さんが一段落しました。

マウスピース、夜用と昼用を作ってくれましたが
昼用を装着するとフガフガいって上手にしゃべれません(笑)
入れ歯をはずしたカンジ?(入れ歯の経験はないけど)

仕事中はとても無理ですね。

夜用はガッチリ固定されるカンジで、歯の矯正に使うのも納得。
なんだか窮屈でした。

今夜からボクサー顔で寝るワケですね
どうか想像しないでくださいね。

顎関節症の改善には長い時間がかかりそうです

今日から営業ですが、水曜日のせいか静かでした。
本格的に動き出すのは明日からでしょう。

母が携帯電話を水で濡らしてしまい買い替えにお付き合いしました。
お付き合いというよりは、一緒に行ってあげないとわからなので保護者のようなものです。

窓口の若いお嬢さんが早口で説明すると
母は「???」という顔をするので私がわかりやすく通訳します

老化防止にメールでもやらせたいけど、
本人はやる気が全くないのでi-modeの契約もしません。

まるで子機を持ち歩いてるようなものですね(笑)

ドコモの窓口の女性がとても丁寧な対応をしてくれたのがよかったです。
接客の参考になります。

ではまた明日

ず~っと歯医者さんに通っていますが、治療は大体終わりました。
最後に、顎関節症とくいしばりを改善するためにマウスピースを作ります

マウスピースは主に夜寝るときに装着しますが、
昼間、仕事に支障がなければ付けた方がいいとのこと。

でもね、いきなりお客さんが来られて
慌ててマウスピースを外しても置き場に困っちゃいますよね(笑)

別に欲しくはないのだけど、
顎関節症が改善されるなら試してみないとね。

(装着したらどんな顔になるのか・・・誰にも見せられないだろーな

夏休みに入った方が多いようで、
平日だというのに朝からとても静かです。

今日の関東地方は物凄い暑さですね。
我が家の室温もお昼の時点で35度でした

昨日、横浜市青葉区へ行ってきましたが、
緑が多いだけあって蝉の鳴き声が凄かったです

私の住んでいるところではほとんど鳴き声が聞こえないので
今年は蝉がいないのかと思っていたら大間違いですね

ちゃんといるところにはいるようです。

お寺の行事に行きましたが、
本堂には入りきれず、蝉の鳴き声を聞きながらかき氷を食べました。

毎年恒例、8月10日の我が家の夏の行事です。

さて、明日1日頑張ると夏休みに入ります
どう過ごそうかと考えている今が一番楽しい