京急梅屋敷駅を中心に蒲田・大森エリアの賃貸物件をご紹介します

暑い1日でした。

最近、警棒を手に持ったおまわりさんが商店街を巡回しています。

秋葉原の事件の影響かもしれませんね。

最初は何か事件でも起きたのかと気になりましたが、
今は見慣れてきました。

でも、そんな姿を見かけると
ボーッと歩いちゃいけないな、と思い返します。

 大田区蒲田・大森地区のお部屋探しはお任せください

また大きな地震がありました

東京でもゆらりゆらりと大きく横に揺れ、
一瞬、ドキッとしました。

被害が拡大しないといいんですけど・・・。

それにしても暑い・・・

南向きの事務所は温室のようだ。

頭がボーッとして、時々クラクラする

北向きの事務所で働く知人は冬がとても寒いので
南向きの方がいいと言っていた。

どちらにしても、贅沢は言っていられない。
生きているだけで「奇跡」だと思って頑張ろう

 大田区蒲田・大森地区のお部屋探しはお任せください

自宅の電話はほとんど鳴ることがないので
うちには誰も用がないのだと思っていました。

先日、友人から携帯にかかってきたとき、
「今、家にかけたのに誰も出ない」というので確かめたら線が抜けていた

どうりで静かなはずだ。

 大田区蒲田・大森地区のお部屋探しはお任せください

先日、クリス松村のレッスンのとき、
本職であるイントラクターのシーンを撮るために
またカメラが入りました。

たった30分の「はじめてエアロ」。
簡単な動きばかりで普段なら緊張しないのですが、
やっぱりカメラを向けられるとみんな固まってしまいます

レッスン中のクリスはエアロビクスの動きの指示以外も
ずっとしゃべっていまして、誰かしら笑ったり相槌を打ったりするのですが、
このときばかりはクリスが何を言っても誰もしゃべらず、
とにかく間違えて目立つのだけはやめようと必死でした

「やだ、みんなぁ~、どぉしちゃったのぉ???」とクリスは笑うし、
こっちはこっちで笑ってる場合じゃないし

緊張の30分でした

といっても、使われるのは1~2秒でしょうけどね(笑)

放送は今週の土曜日、
日テレの「メレンゲの気持ち」です。

どんなシーンが映るかわかりませんが、
いつになく動きがぴったり合ってる私たちだと思います

 大田区蒲田・大森地区のお部屋探しはお任せください

昨日の秋葉原の通り魔事件には驚きました

次男が秋葉原にいるのを知っていたので
すぐに電話し、無事を確認しました。

でも、いくら息子に何もなかったとはいえ、
あんなにたくさんの方が被害に合われたのですからとても喜べません

息子も惨劇を目の前にし
「あんなに悲惨な光景は二度と見たくない」と言っていました。

駅のホームでも、信号待ちをしているときも、
休日で買い物を楽しんでいるときも、
いつ何が起きるかわからないと思いながら生活しなきゃいけないんですね。

 大田区蒲田・大森地区のお部屋探しはお任せください