今日はだいぶ過ごしやすかった?かもしれませんね。
でも、事務所は南向きなので朝から30度。
風も通らないのでエアコン必須です。
今年の東京は沖縄より気温が高く、
沖縄から引っ越してきた方が驚くほどですから半端じゃありませんね。
もしかして、これから雨・・・かもよ?
今日もiPhoneでお部屋の画像を撮ってブログにアップしてみました
今度は声を入れてみたのですけど、
いざ、しゃべるとなると噛んでしまったり、言葉が続かなかったりで、
すっかりネクラな音声になってしまいました
テンション低すぎで、表現力もゼロ。
自分でも笑っちゃうぐらいトホホな結果に終わりました
撃沈されたまま次の物件に行ってしまったので次の映像は無言です
(そのうちアップします)
あ~ぁ、やれやれだな
台風の影響で朝から雨です。
こんなにまとまった雨は何日ぶりでしょうか?
まるで自分の喉が潤ったような感じすらします。
でも、台風の被害が無いといいですね。
被害といえば、管理しているマンションの住民から
「雷が落ちたらしい」と連絡がありました
雷が落ちるって、ぼっこり穴でも空いて火災でも起きたのかと思いましたが、
多分、電気が落ちただけだと思います
そういえばアメリカでは雷が鳴るとよく電気が落ちたもんな。
復旧までに数時間~数十時間かかり、冷凍庫の中身をダメにしたのを思い出しました
ところで、雷のときってパソコンの電源は落とした方がいいのでしょうか?
データーが消えるかと思うと不安になります